Index 
出し方 
エレナ様でストーリークリア
ファイティングスタイルはバイマンとレオンの技のコンパチ
スパルタン解除の状況でスパルタンを選びカジノステージで戦うとワードホグが登場します
キャラ総合性能【6】 
溜め攻撃 
特殊起き上がり攻撃 
タッグ投げについて 
基本のパートナーはなし。
特殊ポーズもなし。
で投げると
どんなパートナーでもダメージ58。
bungie的な見解 
マスターチーフは忙しいのでHalo有史以前のオアシスで女生徒と殴り合う余裕は無ために
特別にニコル(スパルタン)というキャラを用意したとの事。
bungieとしてはストーリーの破綻を恐れているのか、そもそもあまり乗り気ではないようです。
また、武装していないのは過去にだれかを殺してしまうと歴史的に恐ろしい結果があるかもしれないという
Haloとして?なのかSFとしてのルールに基づいて武装していないようです
また、彼女はDOA4用に作られたオリジナルキャラでHalo本編には登場しません。また、
Halo3以降にも登場しないでしょう。
どうしてDOAの世界に来たのかというと、なんか神隠しで来てしまったようです
とりあえず帰る方法を探している様子です
印象 
スパルタン初めて見たんだけどデカイなこの人
これで女か、いらんなコノ人
でっかいアーマー着てるだけで、中身はょぅι゛ょ
と、脳内保管しる
586
それなんてリーグマンイエロー?
特に重要と思う技 
(
)…超重要。これでダウンさせて
で強制起き上がり、選択を迫れる有利な状況に。
さらに
とか
K(
)といった派生もあるので読まれにくい、ディレイもかかる。
…上段なので避けられやすいがかなりリーチが長い、クリティカルで浮くので空中コンボ。
…前進するのでリーチがある、これもクリで
より高く浮く。
PG投げ…高威力の投げ、追いかけてPGが爆発した後に
で追撃も出来る。
…足払い、数少ない下段の中でもっともリーチがある。
スパルタンでタイムアタックしてたら試合勝利後 
「ココドゥェ ミタモノハ ワスレロ」
とかカタコトな日本語話してたヨ。
つか、スパルタンだけ英語ってのもヘンダヨねぇ。
連勝続けると 
イイカゲンニシロってカタコトで言った…… 惚れソウ
空中投げ 
浮いた相手に普通にF+Pでレオンの投げの劣化版がでるよ。
コンボ例 
スパルタン微妙だな。中段Pがやたらめったら多い。
というわけで中段Pをあまり使わないコンボ考えてみました。
クリティカル>
>
>
>
クリティカル>
>
>
>
クリティカル>
>
>
>
(
>
>
)>
>
どうっすか?
コンボ・その1 
6KPでダウンさせて1P→1Kの強制起き上がりで攻めを継続
ボム投げもダッシュで追いかけて1K起こしから攻めを継続
出来る事が少ない分考えないと勝てないからおもしろいね
コンボ・その2 
スパルタンのコンボってあんまり減らないような気がする・・・。
F+K>236P>P+K
214投げ>PP6PPPまたはPPKK
壁際での投げ>PPP
4K>236P>PPP
素直に投げたほうがダメージ効率いいかもw
214投げ>6PK>6KK or 6KP
てのも入りマスタ。
ってか自分の中で、浮かせてからの最大ダメージコンボっすorz
ガード不能連携 
4P+K→236P×2 ダメージ小
4P+K→9K→6KK 足ハの字推奨
4P+K→8P→F+K→ダッシュから236P→3PPKK まあまあ
4P+K→8P→F+K→ダッシュから236P→ダッシュからF+P 床デンジャーなら
スパルタン使いなら空中投げでシメろ!!さて、どうやって4P+Kをガードさせようか・・・
空中投げコンボ 
236P>1K >PP>236P>投げ
永久コンボ 
エレナステージの階段前だと永久に浮かせ続けられるw。
アルファ攻略 
スパルタンは開幕は↑PPで吹っ飛ばして
あとは走りながらP
ガードされたり、後ろに回られたら、ホールドに自信があるなら
相手の連続技見てホールド。
暴れるなら、PPPや↑PPで暴れる。
ついでに→PKKも試してみてくだされ
開幕にもいけるしワープ後に一段目スカして次の膝当てる感じで出すと
結構当たってくれましたよ。
ただ後ろワープされたときにP出しちゃうと隙デカイので
そこは壁に近付いて後ろ守るとか↓Kの振り向き蹴りで対処するとかで。
アルファ攻略・その2 
3P連打
8P連打
4P+K連打
あと敵のPからの連携は途中下段ホールドで取る。
下段Kからの連携は3発目を中断Kホールドで取る。
アルファ攻略・その3 
7Pか4P>4K>3PPKK
7P出す前に、1Pとかで足止めすると結構喰らってくれる。
このコンボ当たるようになってからタイムアタック6分台でクリアできるようになったぞ。
運もあるかもだけど・・