Index 
エンディング 
キャラ総合性能【7】 
溜め攻撃 
特殊起き上がり攻撃 
・
タッグ投げについて 
基本のパートナークリスティ。 ザックと組むと試合前、 ザックかバースと組むと試合後のポーズが変わる。
で投げると
パートナー | ダメージ | |
クリスティ | 5+5+5+5+5+5+5+5+5+25 | |
ザック | 15+40+15 | |
バース | 10+30+30 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
バース | 20+50+10 | 相手が壁際の時 ![]() ![]() ![]() ![]() |
バース | 20+60 | |
ティナ | 30+40 | |
ゲンフー | 70 | |
レオン | 10+10+50 | |
アイン | 50+20 | |
ハヤブサ | 42+28 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
その他のキャラ | 45+30 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
今回からの追加技 
バイマンなんか相手水面上限定の投げとかあるぞ
バイマンの「教育してやる」のボイスと相なってウケ度最高
立ち回り方 
攻める時は連携をディレイ気味でOHをによわせて
クリティカルが取れたら早めの打撃で維持か浮かせるか
相手じーっと見てホールドしてきたら当然投げと下段投げでごっつぁん
受け時は初手が中段と思ったら
(中段
取ると裏回れる)
違う思ったら無理せず連携の最後をエキスパートホールド
最後までガードして投げてもいいけど
通常投げ以外
しかなくて間に合わない可能性もあるからちょっとつらい