★初心者向けFAQ★バレー編 
Q.バレーで勝てません。 
レシーブは前衛の自分が受ける。
次に後衛にネット際にトスを上げさせ、自分がネットギリギリに走りこんでスパイクを鋭角に叩き込む。
これで9割は勝てる。良い点はラリーはそんなに続かなく、強烈なスパイクで短時間で決まる。
ただし多少、反射神経いるかも
ゲーム後半ではブロックされる傾向があります。
皆が真剣モードだと分かったら、フェイント主体での攻撃方法にした方が良いでしょう。
真剣モードのグラフィックは「パートナー系」のページをご覧下さい。
また、14日朝昼夕とずっと連続して戦い続けていると、真剣モードになりやすくなるようです。
勝てなくなってきた、辛勝が多くなってきた時にはグラビアモードやぴょんぴょんゲームなどでの
休憩を挟むことで真剣モードから比較的緩和されます。
Q.レシーブしても、2アタックになってしまいます。自分が3球目にアタックを撃てません。 
A.ボタンを押す強弱でパートナーへの指示も兼ねてます。
ボタンを押す強弱を「キャリブレーション」メニューで調整しる。
Q.ボタンを押す強弱を調整できません。もうだめぽ。 
A.ゲームスタート時の「オプション」メニューで
ボタン入力デジタルを選択するとボタンの押し分けで強弱を選択できまつ。
(既に操作項目でも説明しています)
戦略の立て方 
試合の前にする事 
自分の指示をスムーズに出来るよう、パートナーの好感度を高めておく必要があります。
既に組んでいるパートナーの好感度を高めるには夜にプレゼントを贈るか、勝負に勝つことで高めることが出来ます。
ヒトミは負けると途端に好感度が下がるので注意してください。
自分のチームのパートナーの信頼を得ることで点を取られにくくする、点が取り易くなる
という利点があるので仲良くなっておきましょう。
パートナーの扱い方 
パートナーは基本的に、アタッカーにするのではなく右スティックで左を入力して
守備側に回しましょう。
攻撃側にすると勝手にブロックをしては失点したり、フェイントに騙されて失点するなど
バカっぽい行動を真剣モードでもやらかすので後ろに隔離。
たまにパートナーがバックアタックをする為に前に出てきますが、すぐさま後ろに戻しましょう
自動的に戻らないことが多いので、前に出てきたら几帳面に収納
立ち位置 
自分は基本的にコートの中心、ネットからちょっと離れたような場所にいましょう。
中心近辺にいるとスパイクをほとんど、フェイントもほとんど拾うことも出来ます
このゲームの特性というか、相手はプレイヤー目掛けてスパイクを打つことが多いので中心近辺にいると
少しヘマをしても、後ろに送還したパートナーと連携を取ってフォローしてくれます。
あやねがたまに誰もいない所に絶対取れないようなバカスパイクをすることが有りますが、
それ以外はほとんどミスがない、というパターンになります
スパイクで点が取れなくなってきた? 
ゲーム後半になるほどスパイクで点を得ることは不可能っぽくなります。
つまり、フェイント中心の戦略で得点を入れなければなりません。
フェイントでも、相手チームがバラバラの位置にいる時でないと点を得ることは出来ません。
なので、スパイクで相手を撹乱して、一人がネット前、一人がバックを守っていたら
フェイントをする合図という事になります。
左スティックで多少ボールを落とす位置を変える事ができますので、なるべく手前に落とすために
左を入れて後は適宜上下(左上とか左下とか)にスティックを入れておけば大抵は拾うことが出来ません。
失点の防ぎ方 
拾われてももう一度相手の位置をバラバラにしてからフェイント、というようなパターンを維持すると
失点する原因は減っていきます。あとは、その間も自分の立ち位置が自分のコートの中心にいる事を
忘れなければ得点&無失点で行けるかと思います
考察・ゲームに勝った場合の喜び具合 
バレーボールで勝つということはこういう公式が出てくるのではないかと考えてました。
ハミ痛の記事からの推測です
完全ゲーム=クリティカルアイテムを渡した時と同じ
ほぼ完全ゲーム=色系アイテムを渡したときと同じ
僅差勝ち=どうでもいいアイテムを渡した時と同じ=何も渡していない?
負け=嫌なアイテムを渡したときと同じ
これはあくまでも推測です。どうやら好感度とバレーが関係すると言っているので
こんな感じではないでしょうか?
★初心者向けFAQ★ゲームシステム編 
Q.2回目を始めるとアイテム・金がリセットされますた。持ち越しは出来ないんでつか? 
A.コレクションはキャラ別に管理、保存してある。
同キャラなら、アイテム・金は持越しできる。
Q.年齢設定はどんな意味があるんですか? 
A.おそらく無いだろうと思われます。
あるとすれば今までには
「店頭デモの水着の種類変動」
「プレゼントの受け渡し成功率」
「バレー中の難易度変更」
という案がありましたが、どれも尺度がハッキリしない為解答が出せていません
多分、意味が無いだろうとほぼ攻略スレでも諦めムードです(w
それよりも、年齢によってゲームの種類が開放、制限されることもありませんので
気にせずに楽しむことが出来ます。
多分
Q.全キャラクリア時の特典はありますか? 
A.全キャラ全水着をコンプされた方も登場しましたが、その方のカキコから
特に新情報が無かったため、「なし」という事で結論は得ています。
ただし、誰であろうが水着やアイテム全てをコンプした時にザックより「おめでとう。DOA4で会おう」というメッセージが
ホテルに届きます。特定のおまけモードが出てくるなどの褒美はありません
Q.本体からメモリーカードにセーブデータ移せないんですか? 
A.できません。
ただし、アブノーマルな方法によると可能ではあります。
例えば、MODを付けたx-boxをPCに繋げばPC側にコピーすることが出来ますが、MODは日本国内では
違法物であり、当サイトで推奨しません。
またMODを入手しても取り付けが素人には非常に難しく、XBOXLIVE!に接続不可能などのデメリットが大きいため、
改造する分の対価に見合いません。
なお、「PAR」など、メモリデータ改竄ツールも発売されていますが、X-BOX版PARではメモリカードに収納されたモノだけを改造する、という限定されたものなので、DOAXに適用できません。
★初心者向けFAQ★アイテム編 
Q.アイテムを受け取ってもらったのに、そのキャラで始めるとそのアイテムを持ってません。なぜですか? 
A.アイテム欄には所持限界数があります。これを超えると適当にアイテムが捨てられます。
コレクション欄に未使用のアイテムはしまいましょう。
Q.コレクション欄にしまったのにアイテムがアイテム欄に出ていました。なぜですか? 
A.CPU操作で登場したときに、コレクション欄から取り出して着るらしいです。
Q.CPUの帽子とかサングラスとか取ってほしいですが、ずっと着けたままでつ。 
A.CPUは水着はランダムで変更しますが、アクセサリはお気に入りをつけ続けるので、
一旦そのキャラでスタートしなおして、外したいアイテムを捨てましょう。
★初心者向けFAQ★キャラクタ好感度編 
Q.好感度(仲良し度)ってなんですか? 
A.そのキャラにどれだけ好かれているかの度合。
バレー時のやる気や夜のホテルのプレゼントに作用。
Q.好感度(仲良し度)を見分ける方法は? 
A.しゃべる時の左下キャラクタの顔の上の音符の数で見分けられます.
音符1つと3つの見分け方は、音符の上昇スピードでみわけるといい。
1つの時はゆっくり。1個消えるたびにもう1個上がってくる感じ。
3つの時は早い。矢継ぎ早に音符がでてくる
A.日中にプレゼントを渡したときの受け答えでわかります。
Q.○○に喜ばれるはずのアイテムを送っても喜んでくれません。なぜですか? 
A.好みのものでも、ある程度好感度が高くないと受け取ってくれない場合があります。
Q.一日の間でも、キャラの好感度が変化しますか? 
A.キャラによって機嫌の悪い時間帯がある。
あやね、エレナは朝が苦手。
クリスティは何度も会うことが苦手。
★初心者向けFAQ★カジノ編 
Q.スロットの当たり台の判別どうしてるの? 
A.20回回せば分かる。
小当たりだけ引いてるのは駄目。
小当たり>小当たり>ビックが来る台は当たり台。
でっかいハズレも引くがトータルで見ると格段に儲かる。
ただ、要資金。
追加情報
644 :名無しさん@非公式ガイド :03/01/26 22:35 ID:???
635
毎日というより、スロット画面にいった時に判定される。
テンプレにのってるやり方で当たり台を判別する訳だが、
クリスティ、ティナ、あやねのどれも当たり台じゃなかったら、
カジノのメニュー画面(部屋に戻る一歩手前の画面)まで戻って、またスロット画面にいく。
これを繰り返せば、その日のうちに必ず当たり台と出会える。
だから、当たり台だからといってレートを変えようとすると、
さっきと同じ種類の台でも、また判定が変わる。
レートを変えて何の考えもなく同じ台につぎこむと大損するのはそのせい。
つまり、数1000万もあれば思い切っていきなりレート500からはじめられて、
数億ザック稼げて、もはや金に困る事はなくなる。
との事です。確定情報ではないのですが、試してみる価値はありそうです。
★初心者向けFAQ★キャラ特徴編 
キャラ性能表 
キャラクター | ボールパワー | 吹き飛ばし | アタックレンジ | バックアタック | 2アタックトス | フェイント | レシーブ | キャラ属性 |
ティナ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★ | ★ | ★★★ | ★ | ★ | パワー系 |
ヒトミ | ★★★★ | ★★★★★ | ★ | ★ | ★★ | ★★ | ★★★ | パワー系 |
あやね | ★★ | ★ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★ | テクニック系 |
かすみ | ★ | ★ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★ | テクニック系 |
レイファン | ★ | ★ | ★★★★ | ★★★★ | ★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | レシーブ系 |
エレナ | ★★ | ★★★ | ★★★★ | ★★★ | ★★★★ | ★★★ | ★★★ | レシーブ系 |
リサ | ★★★ | ★★★ | ★★★★ | ★★★ | ★★★★ | ★★★ | ★★★ | バランス系 |
クリスティ | ★★★ | ★★★ | ★★★ | ★★★★ | ★★★ | ★★★ | ★★★ | バランス系 |
806さんが製作されたものをコピペした上に改造しますた。あと、表についてはファミ通のキャプから参照。
806さんのページは<a href="http://www.kenek.com/members/doax/">コチラ。最新版を確認できると思います
かすみ&あやねファンの方はテクニシャンということなので思い切りハァハァできると思います。
ヒトミのパワーについても妄想できるかも。
キャラ | 場面 | コメント |
かすみ | 攻撃面 | スパイク角度 浅 パワー弱 フェイント 並?ネット際の攻防ではまともにやったのでは勝てない。バックアタックをうまく使う必要がある。 |
防御面 | レシーブ範囲が広い。利点のように見えるがレシーブ精度、パワーが悪いので拾いたくないボールに手を出すことや、吹っ飛ばされることがしばしば。ネットから少々離れても拾うことが出来るので深く身構えるべし。 | |
自キャラ評価 | とにかく癖が強い。パワーが低いというのが攻防においてものすごく不利に働いている。バレーのラリーが延々続くことも珍しくない。スパイク確定状況を見極め、確実に点を入れていくこと。 | |
COM評価 | CPUとして出てきた場合中量級ならスパイクで普通に吹っ飛ばせる。バックアタックが怖いがあやねほどでもない。はっきりいうと、カモ(w | |
ヒトミ | 攻撃面 | 射角、フェイント、バックアタック可能範囲の性能は非常に悪い。しかし弾速は早く、スパイク力は凄い。ブロック、レシーブを潰しまくる強引さが有る。 |
防御面 | レシーブ力はともかく有効範囲の狭さに泣かされる事が多く、ポジション取りが重要。ブロックは・・・・以下略 | |
自キャラ評価 | 射角が広い相手が苦手。レシーブ範囲の狭さや、バックアタック有効範囲の狭さが原因のラリーの長期化を考えると事故は多いので失点を覚悟した方が気楽かも。その上でスパイクだけで得点を取る強引さを楽しむのが吉。・・・・・水着も安いし。 | |
COM評価 | 要注意。レシーブを潰すスパイクは判っていてもどうしようもないが2アタックはやってこない(出来ない)事が多いのでヒトミの相方にボールを集めると良いかも。守備力は低い。 | |
あやね | 攻撃面 | スパイク力が低く相手を潰す事はあまり無いがスパイクの打ち分け角度(射角)の大きさ、バックアタック可能範囲の広さ、弾速の速さの優秀さで充分おつりが来る。フェイントも実用レベル。 |
防御面 | レシーブ有効範囲は悪くないがレシーブ力が低く潰されやすい。ブロックは・・・・使わないよね?使われてもフェイントで良いし。ちなみに弱い | |
自キャラ評価 | パワー系が少し苦手だが操作は快適。攻撃時に相手コートを見る余裕有るなら楽に戦える。 | |
COM評価 | パーフェクトを狙う時の最大の敵。気が付くと高速で飛んでくるバックアタックに失点する事は良くある話。相手をする時はパーフェクトを考えずに相手した方がストレスが溜まらない。 | |
ティナ | 攻撃面 | スパイク力、弾速は破壊力抜群。しかしフェイントは当てにならずバックアタック有効範囲は狭い、しかもジャンプ力の低さは慣れないとネットに引っかかる事が多い。長所と短所がはっきりしている。 |
防御面 | レシーブ力が強くなかなか潰されないが有効範囲の狭さのおかげでファンブルが多い。ブ以下略 | |
自キャラ評価 | レシーブ有効範囲、バックアタック有効範囲の狭さのせいでパートナーにボールが渡る事が多く、その為安定性が低い。高額水着も多いのでパーフェクトを狙いたい所だが・・・・。フェイントの性能の悪さによる打ち合いの長期化も不安定さに1役買っている。 | |
COM評価 | スパイク力が高いので、レシーブを潰されての失点を覚悟する事。その上で極力スパイクを打たせないように立ち回れば意外と弱い。ジャンプサーブは要注意。 | |
レイファン | 攻撃面 | スパイク力が低く射角も並だがフェイントの性能が良いのが嬉しい所。バックアタックもまあまあ。 |
防御面 | レシーブ可能範囲が広いのは良いがレシーブ力の低さがそれを台無しにしている。どんな相手にもレシーブを潰される可能性が有るのは厳しい。ブロック以下略 | |
自キャラ評価 | パワー系が苦手。しかしその分打ち分けタイプには強い。レシーブを潰される危険が常に有るので潰れた時のパートナー操作のフォローを意識する必要が有るかも。フェイント性能が良好なので相手のブロック待ちの傾向あり。 | |
COM評価 | パワー系にとっては的。打ち分け系には少し辛いがCOMはブロックしてくるので付け入る隙は有り、時々飛んでくるバックアタックに注意すれば問題無い相手と思われる。 | |
エレナ | 攻撃面 | 絶望の一言。絶対にエレナの力で得点源にする、という方法は序盤では通用するが、すぐにダメになる事確実。パートナーに任せるべき |
防御面 | かなりカバー範囲が広い。レイファンと比べて吹っ飛ばされにくい。あやねのスパイクにも拾える可能性があるので対あやねとして使える。 | |
自キャラ評価 | 相手から失点を防ぐことができるものの、得点に繋がるアタックが絶望的なので必然的にパワー系かバランス系との組み合わせでないと勝ちに行くことが難しい | |
COM評価 | 相手に向けて、打つと必ず返されるのでゲームの後半になると厄介になる。ただし、相手がスパイクを打ってもこちらも必ず拾える弱さなのでリレーをしたい時に | |
クリスティ | 攻撃面 | アタックとフェイントの切り替えがもっとも分かりやすい。前半はスパイク中心で、後半はフェイント、という戦法で簡単に通用するので初心者には使いやすい。 |
防御面 | ある程度防御力はあるが、正直範囲は広くはない。中途半端な感じが後半では出てくるのでパートナーに任せると良い。 | |
自キャラ評価 | バレーだけに焦点を当てると初心者に使いやすい。かすみなどと違って癖が少ないのでゲームをしたい人には良いかもしれない。だが、ゲームが進むにつれて物足りなくなるのは確か | |
COM評価 | リサ同様、あまり注意を払わなくて良いキャラクター。後半になれば彼女に目を付けて徹底的に試合を申し込むのも一つの手。 | |
リサ | 攻撃面 | スパイク力、射角、弾速は並だがフェイント性能が良いので充分やっていける。それとバックアタック有効範囲の広さの割にジャンプ力が低いのでネットに引っかけない事を注意する必要があり。 |
防御面 | レシーブ有効範囲が少し狭いのを除けば標準と言っても良いと思う。ブロ以下略 | |
自キャラ評価 | 普通にやる分には特に問題は無いですが高額水着を多数抱えるキャラなのでパーフェクトを意識する必要が有り、その場合1、相手のアタック時の自分のポジション2、自分のバックアタックの時のジャンプ力の低さに注意しないとあっさり失点する羽目になると思います。 | |
COM評価 | デフォルトのパートナーなので対戦する機会は少ないですね。バレーのみモードで戦った印象は・・・特に注意する必要が無いって感じ。笑 |
★初心者向けFAQ★その他細かいこと 
Q.CD-Rを使ってX-BOXに取り込めないの? 
X-BOXのスペック上、CD-Rからリッピングは出来ないようです。
しかし、CD-RWにCD-DA(CDプレイヤーで聞ける焼き方)にして焼けば取り込みは可能です
MP3ファイルからAUDIO CDにする方法等はマニュアルや他のサイトにて検索をおながいします
以前、ファミ通XBOXで、LANケーブルでPCのデータをXBOXに転送できるツールを付録として付けていたそうです。
非常に使えるモノなのに販売しないのは残念(・ω・` )