DOAX2情報まとめwiki
コンテンツ 
- DOAX2製品情報
- グラビアアンロックリスト(グラビア攻略)
- DOAX2初心者向けガイド
- DOAX2キャラデータ(アイテム嗜好等)
- DOAX2水着・アイテム価格表
- DOAX2水着好き嫌い分析
- DOAX2魔女っ子渡し攻略
- DOAX2カジノ攻略
- DOAX2アトラクション攻略
- DOAX2DLCまとめ
- DOAX2実績
- DOAX2攻略スレテンプレデータ
新着情報 
●070207
マニュアル訂正表が公開されました。
http://www.deadoralive.jp/doax2/doax2_manual.pdf
●061227
DLC開始されました。
詳細情報は以下にまとめています。
エリートを購入する前に! 
DOAX2のセーブデータは移動・コピー禁止のフラグが付いている。
バックアップ取れない。
しかもデータの中に、記録されているメディアのID?が入っているらしく、
HDDのデータをぶっこ抜くtoolで抜き出したデータを他のHDDに移植しても動作しない。
と言うことで、移動禁止データであっても属性ごとそっくり移動してくれる?
別売り120GのHDD付属・データ転送キットやエリート買うともらえるデータ転送キット
(http://www.xbox.com/ja-JP/support/transfercable.htm
で移動したデータであってもDOAX2のセーブデータは機能しなくなる。
(見た目は移動できてるけどゲームできないと報告あり)
メモカにデータを置いて始めると、本体買い換えやHDD買い換えを行ってもDOAX2のセーブデータに影響が無いと。
メモカが壊れるまでは使い続けられる、DOAX2専用メモカと化してしまう可能性が高いw
当然メモカに置いたセーブデータも移動・コピーできない。
何らかのtoolで他のメモカ・HDDにセーブデータファイルが移動できたとしても動作しないだろう。
ということ。
なので、HDDありでもDOAX2のセーブデータはメモリーカードに置いた方がいいと
発売当初から言われていました。
プラチナ発売間近なので、最近また話題になっています。
うちはエリートに買い換えようかなと思ったらデータ移動できない事からメモカ導入で
やり直すそうと思ったタイプ。
セーブデータの移行 
DOAX2のデータはコピーや移動は出来ないけど、写真やアルバムデータ消せば、
公式のハードディスク転送キットでの移行が可能です。
これはDOA4でも同様です。
テクモ公式MSP価格表一覧 
http://www.deadoralive.jp/doax2/pdf/boutique-j.pdf
…が、1キャラで5千円、全キャラフルコンプに『5万円(!)』掛かるというのは…選択は自由ではありますが。
今回は「水着のダウンロード」というより実質「水着を使える様にするコードのダウンロード」という感じです。
¥9,000で買ったソフトの中身データを利用するのに¥50,000…
海外でも「買ったゲームを使う為のキーだけの販売」が問題になりつつありますが(金額的にも)、
今後のオンラインゲーム機のコンテンツ販売がどう進むか不安でもあります。
ソフトは、高いお金を出して、ユーザが楽しみにして買う物だと思います。
不要に難易度を上げ、後にデータを「購入」させるという商法になりません様に…
●061214
※最新パッチを当てるとサインアウト法が効かなくなります。注意中
アップデートでの変更は
- カジノでのSO法での稼ぎは不可
- 魔女っ子SOも不可
- アクティビティでの賞金がアップ
- ウォータースライダー、どんけつ、つなひき、ビーチフラッグは10万
(どんけつ、つなひきはパーフェクトだと+5万) - ぴょんぴょんゲームは4万
- バレーはおおむねパッチ適用前の2倍(7-0で51万)、サーブ・スパイクボーナスは1万
- マリンレースの賞金は???(だれか検証たのむ)。
トリックボーナスはジャンプ台で下:7000点、ジャンプ台で左右:10000点、ターボ中に左右:30000点。
旗門通過は200点。ゴールゲート通過は10000点のまま。
- ウォータースライダー、どんけつ、つなひき、ビーチフラッグは10万
変更されていないのは
- バレーの操作性・バランス(レシーブのホーミング性能などそのまま)
- 水着の受け取り確率(ただしまだデータ不足かも)
- SOでの秘密のチケット復活
- 再ラップ代(半額のまま)
- スライドショウの仕様(写真撮影不可、日焼け跡なし、アクセ装着不可など)
- VGAケーブルの非16:9解像度での縦伸び問題
バランス調整が不完全だったのを認めた感じです。
発売延期して調整されるのと不完全なまま出されるのとどちらがいいと聞かれると。
家庭用ソフトとしては、ゲーム機を回線に繋ぎにくい一般の人には致命的だったかも。
「後で何とかなるから」という開発が今後増えなければ良いですが…
…現状、空いた時間にのんびり楽しめる"ファンディスク"という訳でもなさそうです。
主旨 
ようこそお越しいただきましてありがとうございます。
このページは2ちゃんねるのDOA総合スレを筆頭とした
Dead Or Alive Xtreme2に関する攻略情報を
適当にまとめようとするページです。
当サイトは攻略サイトであり、解析サイトではありません
XBOX360本体の改造などの解析方法などの
情報は載せない事をご了承ください
また、ここにあるデータは確実なものではないので
間違った情報があるおそれがあります。
もしも、気がついた方は是非とも2ちゃんねるの攻略板へ報告か
このサイトのwiki編集にご協力ください
(自由に編集できます)